概要
前の例で、RecyclerViewの横幅が長く、右側に表示がはみ出す場合には、横スクロールさせる。 HorizontalScrollViewを使ふことで可能になる。RecyclerViewを囲む LinearLayoutの更に外側に、HorizontalScrollView を設ける。
横幅を無理やり広げる - each_row.xml
RecyclerViewの表示を無理やり横に広げるため、各行に表示する項目の幅を無理やり広げる。each_row.xmlを以下のやうにする。各項目幅を 300dp に設定してゐる。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<LinearLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
android:orientation="horizontal"
android:layout_width="wrap_content"
android:layout_height="wrap_content">
<TextView
android:id="@+id/textView1"
android:layout_width="300dp"
android:layout_height="wrap_content"/>
<TextView
android:id="@+id/textView2"
android:layout_width="300dp"
android:layout_height="wrap_content"/>
</LinearLayout>
Layoutの横スクロール
main_fragment.xmlを編集し HorizontalScrollViewを適用する。
main_fragment.xml は以下のやうになる。
包含関係は次のやう。
ConstraintLayout
│
└─HorizontalScrollView
│
└─LinearLayout
│
└RecyclerView
main_fragment.xml は以下のやうになる。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<androidx.constraintlayout.widget.ConstraintLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
xmlns:app="http://schemas.android.com/apk/res-auto"
xmlns:tools="http://schemas.android.com/tools"
android:id="@+id/main"
android:layout_width="match_parent"
android:layout_height="match_parent"
tools:context=".ui.main.MainFragment">
<HorizontalScrollView
android:layout_width="match_parent"
android:layout_height="match_parent">
<LinearLayout
android:layout_width="match_parent"
android:layout_height="match_parent">
<androidx.recyclerview.widget.RecyclerView
android:id="@+id/recyclerView"
android:layout_width="match_parent"
android:layout_height="match_parent"/>
</LinearLayout>
</HorizontalScrollView>
</androidx.constraintlayout.widget.ConstraintLayout>
Android Developersによると、HorizontalScrollViewは、子のレイアウトとして1つしか持てないとのこと。 ConstraintLayoutとHorizontalScrollViewとの関係はこれが正しいのか不明。
動作確認
ビルドし動作確認する。2列の項目の間隔が横に広がつてゐること、横スクロールバーが表示され、横にスクロールできることを確認。
(了)
0 件のコメント:
コメントを投稿